We supply ''first food''.
RESTAURANTS
三原豆腐店
住所:〒810-0002 福岡市中央区西中洲3-19
電話:092-731-1108
OPEN 17:30~24:00( OS / 23:30 )
CLOSE 日曜日
三原の二階
住所:〒810-0002 福岡市中央区西中洲3-19 2F
電話:092-791-8681
OPEN 17:30~25:00( OS / 24:00 )
CLOSE 日曜日
MIHARATOFU BANGKOK
住所:159/3 South Sathorn Road,
Tungmahamek, Sathorn, Bangkok 10120
Line: @mihara.tofuten
Email: resv@miharatofutenbangkok.com
電話:+66-083-655-4245
OPEN 11:30~14:00 / 18:00~23:00
CLOSE 日曜日
西中洲 予約
BKK 予約
商品構成
TOFU LINEUP
Premium
Standard
<豆乳濃度> 14%~15%
生絹豆腐
佐賀県鹿島産のふくゆたかを100%使用してます。濃厚な豆乳を五島のにがりで固めました。脱皮大豆を使用することで青臭さがなく、大豆の旨味をそのまま楽しめる、濃厚でなめらかな絹ごし豆腐です。冷奴やサラダ、味噌汁などにどうぞ。
生もめん
<豆乳濃度> 14%~15%
佐賀県鹿島産のふくゆたかを100%使用してます。濃厚な豆乳を五島のにがりで固めました。脱皮大豆を使用することで青臭さがなく、大豆の旨味をそのまま楽しめる、濃厚なふっくら木綿豆腐です。味噌汁や鍋にオススメです。
雪の音
<豆乳濃度> 14%~15%
三原豆腐で最も濃厚な豆腐なので、大豆の旨味と甘みを一番感じて頂けます。まずはそのままお召し上がりください。少し塩をかけると、より大豆の味が引き立ちます。
練り笹雪豆腐
甘さ控えめで豆乳の風味がしっかり残ったもちもち食感の練り笹雪豆腐です。そのままごまだれをかけておかずとしてお召し上がり頂けます。少し温めた後きなこと黒蜜をかけて、きなこもちのような感覚でどうぞ。アイスと一緒に盛り合わせると、外側が少し凍って、もちもちアイスのデザート感覚で美味しく頂けます。
絹揚げ
ぜひ一度は生で食べて頂きたい絹揚げです。大豆の旨味と甘みをそのまま残した柔らかい絹揚げです。水分量が多いため、厚揚げよりさらにジューシーに仕上がり、滑らかな食感が特徴です。豆腐ステーキや味噌汁、豚汁などにどうぞ。。
<豆乳濃度> 11%~12%
まぼろしの厚揚げ
三原豆腐で人気№1の厚揚げです。佐賀県鹿島産のふくゆたかを100%使用しています。一つひとつ手作りで、大豆の旨味、甘みを職人の技術で極限まで引き出しました。外側は香ばしく揚げて、中はふわふわの食感に仕上げました。生のままでも美味しい厚揚げです。レンジで温めるか、フライパンで焼くとより香ばしい風味を楽しめます。専用の醤油でお召し上がりください。
<豆乳濃度> 14%~15%
豆乳
<豆乳濃度> 8%以上
佐賀県鹿島産のふくゆたかを100%使用してます。脱皮大豆を使用することで青臭さがなく、まろやかで飲みやすい豆乳ができました。ボイル工程をなくすことで日持ちは短くなりますが、大豆の旨味と甘みをそのまま閉じ込めています。一日一杯で、身体の内側から健康な体づくりを。
まぼろしの厚揚げ専用たれ
まぼろしの厚揚げ専用のたれです。少し甘めのだし醤油にしてますので、まぼろしの厚揚げの美味しさをさらに引き立てます。お好みで薬味に生姜をのせても美味しく頂けます。
生での美味しさにこだわった木綿豆腐です。脱皮大豆を使用することで、青臭さがなく、大豆の旨味をそのまま楽しめる木綿豆腐です。釜の中でじっくり煮込んだ豆乳を職人の手によりふっくら仕上げました。絹ごし豆腐よりしっかりしてるので、鍋などにおすすめです。
木綿豆腐
<豆乳濃度> 11%~12%
ごまの風味豊かなごまだれ。三原の温泉豆腐を専用の調理水で湯豆腐にし、ごまだれをかけてお召し上がりください。とろとろ食感の湯豆腐を楽しむことができます。また、練り胡麻豆腐、練り笹雪豆腐、その他の食材にもお好みでご利用いただけます。
ごまだれ
釜の中でじっくり煮込み、大豆の旨味を凝縮しました。そのまま食べても美味しい濃厚な豆腐です。専用の調理水で湯豆腐にすることで、さらに甘みが増してトロトロな食感を味わうことができます。夏は冷奴、冷やし温泉豆腐など、冬は温泉湯豆腐にごまだれでどうぞ。
温泉豆腐
<豆乳濃度> 13%~14%
生での美味しさにこだわった絹ごし豆腐です。脱皮大豆を使用することで、青臭さがなく、大豆の旨味をそのまま楽しめる絹ごし豆腐です。昔ながらの製法で一丁一丁、丁寧に造っています。冷奴やサラダ、味噌汁などにおすすめです。
<豆乳濃度> 11%~12%
絹ごし豆腐
<豆乳濃度> 11%~12%
厚あげ
昔ながらの厚揚げです。ふっくらとした木綿豆腐を揚げている為、中はふっくらジューシーです。そのまま食べても美味しい厚揚げですが、焼くとより香ばしくなります。
練り胡麻豆腐
自家焙煎した胡麻をふんだんに使用している為、風味豊かな練り胡麻豆腐です。口当たりもよく、ちょっとしたおかずになります。食べやすい大きさにカットして、ごまだれでお召し上がりください。薬味に生姜を加えても美味しく頂けます。
<豆乳濃度> 10%~11%
栄養豆腐
三原の充填豆腐です。脱皮大豆を使用することで青臭さがなく、大豆の旨味をそのまま楽しめます。あっさりしていてぷるんとした豆腐です。さっぱりしたサラダなどにおすすめです。
詳細はPCで御覧ください。